一人暮らし歴10年以上で、今は都内で一人暮らしをしている30代OLのおナスです。
業務スーパーと聞くと、大容量で大家族や業務利用など
一人暮らしには利用するハードルが高そうなイメージがあると思います。
いいえ、そんなことはありません!
一人暮らしでも食べきれるし、安くて美味しい商品がたくさんあります!
毎週末業務スーパーに買い物に行っている私が
一人暮らしの方に業務スーパーがおすすめな理由とおすすめ商品をたっぷり紹介します。
金額は、私が購入時の税込金額を記載しています。
時期や店舗によって金額は異なると思うので、参考値にしてください。
近くに業務スーパーが無い方はネット通販サイトでの購入がおすすめ!

Amazonプライムに加入すれば、配送料無料&お急ぎ便も無料です♪
>>Amazonプライムについて詳しく確認したい場合はこちらから!
- プライム月間 500円(実質 年6,000円)
- プライム年間 4,900円(実質 月408円)
私は長年お得なプライム年会会員です♪
いろんな楽天サービスを使えば使うほど、楽天市場のポイントアップ!
>>ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場はこちらから!
私はずっと楽天市場&楽天モバイルユーザーです♪

おすすめ理由
✈画像の★をクリックすると詳細情報に飛べます✈
毎日食べるものが安い
スーパーで一番買う物といえば、やっぱり毎日の食卓に欠かせないよく食べる食材!
毎日食べる食品こそ、安く買えるのが業務スーパーです!
どれもめちゃくちゃ安くて、普通に美味しくてガチで毎日業務スーパーの食品を食べています。












料理を時短できる商品がたくさんある
カット済みの冷凍野菜やカット済の果物など、料理の時短になる食材がたくさんあります。
特にミックス野菜やカット済み野菜は、日々の調理の時短に最適です。
面倒な下茹で・カットの手間、なんと素揚げの手間さえ省ける商品もあります。


しっかりねばねばで美味しい!


簡単におひたしが作れちゃう




ヘルシーな食事の強い味方



レンチンで食べれる商品がたくさんある
調理済みの惣菜や、レンチンで食べれるお惣菜がとにかくたくさんあります。
から揚げや、餃子だけではなく焼き鳥や肉団子など幅広い冷凍のおかずがあります。
おかずだけではなく、他のスーパーでは見かけたことが無い
主菜の冷凍食品があるのも業務スーパーならではの魅力です。












小腹を満たせる商品がたくさんある
たこ焼きや中華まんなど、小腹が空いたときに手軽に食べれる商品がたくさんあります。
レンチンだけで食べれるものが多いので、ぱっと手軽に食べたいときのランチ・おやつや小腹が空いた時の夜食に最適です。






お菓子の種類が豊富
チョコレートやワッフルなど美味しいお菓子がたくさんあるし、なおかつ安い。
特に海外のお菓子が多いので、他のスーパーでは買えない珍しいお菓子が買えます。
日々新商品が発売されるので、ついつい見つけると買ってしまいます。















野菜や青果も安い
店舗にもよるかもしれませんが、野菜や果物も売っています。
もちろん安いし、旬の野菜や珍しい野菜が売っていることがよくあります。

おすすめ商品
冷凍野菜


ブロッコリー【500g 181円 中国産】
これ買っておけば野菜不足は解消
レンチンでマヨ付けて食べたり、スープに入れたり使い方は無限大!!
揚げなす乱切り 【500g 178円 中国産】
とろっとした揚げなすが手軽に食べれる!
レンチンするだけで一品出来るし、料理に入れるとぐっと旨味が増します!


オクラスライス【500g 170円 中国産】
ねばねばシャキシャキで美味しい!
オクラは下処理が面倒で切るのも大変!
スライス済みでそのまま使えてめっちゃ楽ちん
かぼちゃ【500g 159円 中国産】
甘くてホクホクで美味しい!
かぼちゃの面倒な下ごしらえから解放されましょう


カットほうれん草【500g 159円 中国産】
下茹でもカットも何もいらない!
おひたしにも、みそ汁にもそのままパパっと使える!
むき枝豆【500g 192円 中国産】
すでに剥かれてるってすごく楽ちん~
お弁当やおにぎりに入れたり、スープにも使いやすい
料理の彩りがぐっと豊かになる
お惣菜


鮭めんたい【150g 246円 日本orロシア産】
ほんのり辛くて、ご飯がいくらでも進む味付け。
大人のしゃけしゃけめんたい好きの方は購入必須!
スモークサーモンスプレッド 【280g 300円 リトアニア産】
スモークサーモンの風味とコーンの甘さがベストマッチ!
お洒落でうまいトーストを食べたいときや、お洒落なおつまみを作るときに最適。

あんバター 【200g 354円 中国産】
あんこのほどよい甘さと濃厚なバターの相性抜群!最高のパンのお供です!
いちごあんバター 【200g 354円 中国産】
いちごの果肉感たっぷり!いちごの甘酸っぱさとあんバターの濃厚さを楽しめます。
\( ‘ω’)/久世福商店のあんバターの購入はこちらから!


鮪たたき【250g 494円 日本産】
国産の鮪たたきがこのお値段で買えてしまいます!
脂がたっぷり乗っていて、口当たりなめらかで美味しい~
サーモンたたき【250g 494円 チリ産】
脂がたっぷりのった、とろとろなめらかなサーモンたたき!
大きめのサーモンも入っていて、刺身のような食感も楽しめます。


中華まん【500g 429円 中国産】
具がたっぷりで、お肉も野菜もゴロゴロ入ってる!
皮ももっちもちでめちゃくちゃうまい!
小籠包【500g 473円 中国産】
お店で食べるのと遜色ないくらい美味しい
旨味が溶け込んだスープが最高で、中の具も肉の旨味がぎゅっと詰まってる!


ラタトゥイユ【380g 192円 スペイン産】
本格的で野菜の旨味がぎゅっと濃縮されたラタトゥイユ
そのままでも、温めても美味しい!
厚揚げ煮【6切れ(約600g) 170円 日本産】
じゅわーっと、甘くて美味しいお出汁がたっぷり染み込んだ厚揚げ煮!
温めるとふわっふわになってさらに美味しい!


やわらか味噌煮豚 【600g 496円 アメリカ(製造は国内)】
200gほどの大きい塊がドーンと3個入っており、とろとろほろほろに煮込まれた美味しい味噌味の煮豚です。
そのままおかずにしてもいいし、丼ぶりにしてもご飯がすすむ味付けです!
バターチキンカレー 【510g 213円 日本産】
スパイスが効いてるけど、辛くなくてマイルドで食べやすいバターチキンカレーです。
とろとろのたまねぎと、存在感のあるチキンがたっぷり入っています!
ルーはさらさら系で、ご飯にも合うけどナンとの相性が抜群です!



ラザニア【250g 235円 スペイン産】
本格的なラザニアがレンチン10分で食べれる、珍しい商品!
ミートソース・パスタと濃厚クリームが何層にも重なった美味しいラザニア
牛丼の具【540g 645円 中国産】
つゆだくで甘めの味付けで、薄切りで大きいお肉と玉ねぎがたっぷり!
特盛くらいの量の牛丼の具が入っていて、1食215円!
オムライス【250g 181円 日本産】
ふわっとした卵で包まれていて、中にはチキンライスがたっぷり!
自分で巻くよりきれいで、もう私はオムライスは自分で巻きません。



プレーンベーグル【510g(85g×6個) 397円 アメリカ産】
もっちもちで、小麦の風味が香る美味しいしっかり大きなサイズのベーグルが1個66円!
シンプルにバターと食べるのが一番うまい!
ブルーベリーベーグルもおすすめ!
フレンチミニクロワッサン【240g(10個入り) 321円 フランス】
ミニとはいえ本格的な美味しいクロワッサンが1個32円で食べられるコスパ最高の商品です。
自宅で焼き立てのミニクロワッサンが食べれて最高に幸せな気分を味わえます!
ミニパンオショコラ【240g(10個入り) 376円 フランス】
ミニクロワッサンと同じく本格的で美味しいパンオショコラが手軽に食べられるコスパ最高の商品です。
サックサク・ふわふわでバターたっぷりの生地とチョコの相性が最高です。
週末のモーニングに最適で、何度もリピ買いしています。


炭火鶏もも串たれ【135g(5本入り)167円 中国】
1本あたり約33円とコスパ最高で、レンチンで食べれるのですごく手軽に食べられます。
甘辛いタレと炭火で焼かれた焦げ目が香ばしくて、ご飯やおつまみに最適!
炭火鶏皮串 【135g(5本入り)181円 中国】
甘辛いたれたっぷりで、ぷりぷりでくにくにっとした皮特有の食感を存分に楽しめる美味しい鶏皮の焼き鳥です。
1本あたり約36円とコスパ最高で、レンチンで食べれるのですごく楽ちん!


ミートコロッケ【600g(60g×10個)213円 日本産】
調理は揚げるだけ!周りはサクサクで中はクリームコロッケのようになめらかで美味しいコロッケ!
1個当たり21.3円とコスパ最高でスーパーやコンビニより断然安くておすすめ!
ホタテ入りクリーミーコロッケ【420g(35g×10個) 321円 日本産】
調理は揚げるだけ!ホタテの旨味とベシャメルソースの濃厚さを存分に楽しめるとろとろで美味しいクリーミーコロッケです!
1個当たり26.7円とコスパ最高でスーパーやコンビニより断然安くておすすめ!
レンチンで食べられるグラタンコロッケもおすすめ~



ナポリ風ピザクラスト【540g(5枚) 375円 日本産】
もっちもち熱々のピザが1枚75円で出来ます!
チーズと、お好みの具材を乗せてオーブンで5分焼くだけで本格ピザが食べれる!
薄焼き餅【600g(5枚) 354円 台湾産】
本格的な台湾の屋台グルメが手軽に食べれる!
しっかり焼いて割くいてぱりっぱり食感で食べるのもいいし、お好みの具材を巻いてもちもちで食べるのもおすすめ!
大きめサイズのトルティーヤ【320g(約40g×8枚 181円 スペイン産】
むっちりもっちりでこれで包むと野菜もお肉ももりもり食べられます!
レンチン30秒で出来上がるので、ぱぱっといつでも作れます。
お菓子
よくある和菓子からのスーパーには売っていない、海外のお菓子が沢山あります。
本場ベルギーのチョコレートや、クッキーやクラッカーなど
安くて美味しいお菓子が沢山あります。


シーシェルチョコレート【 250g 354円 ベルギー産】
中はくちどけのよいヘーゼルナッツクリーム入り
一粒当たり約17円で本格的なベルギー産のチョコが食べれる!
ミルクチョコレートwithクリスタルキャラメル 【153g 408円 ベルギー産】
小さなキャラメルがたくさん入っていて、かりかりぱりぱり食感!
個包装で食べやすいし、めっちゃ美味しい!



フォンダンショコラ【180g 321円 ベルギー産】
まるでお店で売っているような、本格的で濃厚なフォンダンショコラです。
レンチンしてトロトロにしてもいいし、
室温で溶かして濃厚でもったりとした口当たりを楽しむのも最高!
自分へのご褒美にはこれ!
フォンダンキャラメル 【180g 343円 ベルギー産】
フォンダンショコラのキャラメルバージョン!
とろとろというよりも、もったりと濃厚な口当たりを楽しめる本格的で美味しいスイーツ。
これ1個でお腹も心も大満足できます。
レモンチーズケーキ【190g 279円 イタリア産】
爽やかなレモンソース、少しもったりでクリーミーなリコッタチーズ、サクサクのビスケットの
3層になっており、見た目も綺麗で3層の相性も抜群で本格的なお味です。
匂いはすっぱい香りがしますが、味は酸っぱすぎなくてあっさり食べやすいです。


フォレストクラッカー【150g 127円 ベトナム産】
しっかり味付きて、サクッと軽い口当たり!
そのままでも、クリームチーズを乗せて食べても最高!
ショコトーネ【1個(約120g) 159円 ブラジル産】
クリスマス前にしか買えない、ドライフルーツの芳醇な香りが最高!
チョコがたっぷりで、軽くトーストするのがおすすめ


中華風ポテト1kg(大学いも)【1㎏ 950円 中国産】
ツヤツヤ・カリカリで甘くてほくほくの、めちゃくちゃ美味しい大学いも!
1kg入りと大容量で約1000円弱と値段は張りますが、とにかく美味しいので買って損はありません!
500g入りのもの販売されているので、一人暮らしの方にはそちらがよりおすすめ!
黄金の焼きいも【500g(3個入り) 267円 インドネシア産】
ねっとりなめらかな口当たりで、まるでスイーツ!!さつまいも本来の甘みを存分に楽しめます!
200g弱の焼きいもが3個入って267円(1個当たり89円)とスーパーや屋台で買うよりも断然安い!


メープルカシューナッツ【80g 213円 中国産】
香ばしいナッツと、甘くて芳醇なメープルが最高にマッチした美味しいカシューナッツ。
周りにたっぷりとメープル味の砂糖がまぶされた甘いナッツのカリカリ食感が最高!
ハニーローストピーナッツ【80g 95円 中国産】
香ばしくローストされたピーナッツと、ハニーのほんのりした甘さが最高にマッチ!
カリッとした食感のピーナッツの周りにはたっぷりのはちみつ粉末がまぶされています。


今川焼き【10個 505円 中国産】
しっかり大きいサイズで、中にはあんこがぎっしり!
ボリュームたっぷりで、大満足のおやつ!
黒豆大福 【5個(約350g)145円 日本産】
もちもちで柔らかいお餅と、甘すぎない細かめの粒あんとほくほくで柔らかい黒豆煮の相性は抜群!
1個約29円で約70gとボリュームたっぷりでコスパ最高の商品です。


みたらしもちっこ【1kg 321円 国産】
もちもちの餅の中にとろとろのあまじょっぱいみたらし餡がたっぷり!
美味しくていくらでも食べれる!
エンジェルバイツ ピーナッツバター 【150g 159円 ギリシャ】
濃厚でなめらかな口当たりのピーナッツバターフィリングを、
サクサクッと軽い口当たりのウエハース生地で包んだ美味しいお菓子!
気を付ける点
外国産の商品が多い
冷凍野菜に多いのですが、原産地が中国などの外国のものが多いです。
お肉なども原産地が外国になっている商品も多くあります。
原産地が気になる方は、買うものがかなり限られると思います。
在庫が安定しない
毎日食べるものが、しばしば在庫切れになっていることがあります。
また、商品の在庫もあったりなかったりと安定していないことがあります。
欲しいものが中々入荷されないことがあるので、
欲しい商品が入荷されていたら買いだめしておくことをおすすめします!
大容量しかないものもある
大容量で安いものでも、同じ商品の少量で少し割高な商品があることが多いですが、
商品によっては1kg入りのみなど、大容量のみの販売の商品もあります。
一人暮らしで大容量の商品を買うのはかなりチャレンジです。。
一人暮らしでも使い切れる商品をたくさん紹介しているので、
ぜひ皆さんの買い物の参考になれば嬉しいです。
味に当たり外れがある
海外の商品も多いので、味に当たりはずれはあります。
独特な香辛料が使われていたり、甘すぎたり辛すぎたりすることがあります。
つぶやき
一人暮らしの方にこそ、業務スーパーをおすすめする理由と
おすすめ商品をたくさん紹介しました。
業務スーパーの安くて、時短できる商品を使って日々の食費を抑えつつ
外国の美味しくて珍しい商品をぜひ楽しんでください!
毎日の食生活が美味しく、楽しくなると思います。
この記事に書けなかった細かい商品紹介や、最新の購入品などはブログで随時紹介しています。
ぜひ皆さんの買い物の参考になれば幸いです。
コメント
おなすさん、初めまして!
ブログ楽しく拝見しました。私も業スーを愛する消費者の1人です。
最近、最もハマっているのが、冷凍のきしめんです。冷凍讃岐うどんもいいですが、これもヤバいくらいうまい!もしまだ試してないようでしたら是非!
たーさん コメントいただきありがとうございます!
冷凍のきしめんですが、つるつるでコシがあって美味しかった印象です~
どの冷凍の麺も美味しくて調理も楽ちんで良いですよね♪
https://onasusan.com/%e6%a5%ad%e5%8b%99%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%80%90%e5%86%b7%e5%87%8d%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%81%e3%82%935%e9%a3%9f%e5%85%a5%e3%80%9130%e4%bb%a3%e4%b8%80%e4%ba%ba%e6%9a%ae%e3%82%89/6275/